円形計算尺または星座早見盤を作りました。
1 円切りカッターの使い方
2 カッターナイフでの直線切り
3 穴あけポンチの使い方
4 カシメ
5 計算尺の使い方
・・・・・の学習と体験をしました。
「円切りカッター」でとても奇麗に円を切ることができました。
今はあまり見なくなりましたが、蒸気機関車の動輪を連結する棒。これを「リンク機構」と言いますが、リンク機構は{ロボット、ブルドーザー、パワーシャベル}等に使われています。カシメの技はこういったリンク機構のしくみを作るのにも役立ちます。
本日で夏休み前半の活動は終了です。
参加、ありがとうございました。
健康と交通安全に気をつけてお過ごしください。
次回は8月22日金曜日です。
後半も時々、このブログまたは「桔梗・機巧(ききょう・からくり)」に参考資料等を載せたいと思います。ご覧ください。