会への多数の参加、
食材(豚肉、野菜、調味料等々)、カセットボンベ、布巾や台ふきの寄付
カセットコンロを貸していただいた事
・・・・・様々なご協力、ありがとうございました。
おかげさまでいい会ができました。
記録のメモに加筆して残します。
▽▽▽▽▽
技術部サツマイモの会(サツマイモ調理実習)
日時:12月2日(土曜日) 8:00~11:00
場所:第一技術室
参加者:1年2年3年 技術部部員(希望者)
献立:豚汁、大学芋
班:5つの班 4っつの班(豚汁)+1つの班(大学芋)
用意するもの
個人:調理実習の身支度(エプロン、三角巾、マスク)
用意してある:サツマイモ 私たちが育て収穫したもの
持ち寄っていただきたいもの:カセットコンロ4台+顧問の家から1台=計5台、台拭きと布巾(若干数)
部費で買うもの:
【豚汁】 :豚肉、ニンジン、ゴボウ、こんにゃく、味噌
【大学芋】:ごま、砂糖、食用油
【共通】 :箸、紙カップ、カセットガスボンベ、食器洗剤、スポンジ
調理室から借りるもの:
5セット(うち1セットは鍋不要)
鍋、お玉、菜箸、包丁、ざる、ボウル
顧問が用意するもの:
カセットコンロ予備
大学芋用に
キャンプ調理用ガソリンバーナー
中華鍋
中華お玉
これから掃除すること:第一技術室の流し
大学芋レシピ
http://cookpad.com/recipe/3553387
-----------------
買い物メモ
(昨年2022年のレシートを参考に)
みそ
こんにゃく
豚肉
にんじん
わりばし
発泡どんぶり
カセットボンベ
(さつまいも)
(ごぼう)
(だし)
スポンジ
食器用洗剤
食用油
砂糖
醤油
ゴマ
ガソリン
-----
2023年も同様の買い物をWホームセンターとガソリンスタンドにて行った
約5000円 2023年12月1日 Wホームセンターにて
-----------------
2023年12月2日
当日出席 29人=28人+1人
日時:12月2日(土曜日) 8:00~11:00
場所:第一技術室
参加者:1年2年3年 技術部部員(希望者)
献立:豚汁、大学芋
班:5つの班 4っつの班(豚汁)+1つの班(大学芋)
用意するもの
個人:調理実習の身支度(エプロン、三角巾、マスク)
用意してある:サツマイモ 私たちが育て収穫したもの
持ち寄っていただきたいもの:カセットコンロ4台+顧問の家から1台=計5台、台拭きと布巾(若干数)
部費で買うもの:
【豚汁】 :豚肉、ニンジン、ゴボウ、こんにゃく、味噌
【大学芋】:ごま、砂糖、食用油
【共通】 :箸、紙カップ、カセットガスボンベ、食器洗剤、スポンジ
調理室から借りるもの:
5セット(うち1セットは鍋不要)
鍋、お玉、菜箸、包丁、ざる、ボウル
顧問が用意するもの:
カセットコンロ予備
大学芋用に
キャンプ調理用ガソリンバーナー
中華鍋
中華お玉
これから掃除すること:第一技術室の流し
大学芋レシピ
http://cookpad.com/recipe/3553387
-----------------
買い物メモ
(昨年2022年のレシートを参考に)
みそ
こんにゃく
豚肉
にんじん
わりばし
発泡どんぶり
カセットボンベ
(さつまいも)
(ごぼう)
(だし)
スポンジ
食器用洗剤
食用油
砂糖
醤油
ゴマ
ガソリン
-----
2023年も同様の買い物をWホームセンターとガソリンスタンドにて行った
約5000円 2023年12月1日 Wホームセンターにて
-----------------
2023年12月2日
当日出席 29人=28人+1人
△△△△△
ありがとうございました。