2024年8月9日金曜日

学園祭用の公開スクラッチ

このQRコードでスクラッチ作品、学園祭への公開作品に行くことができます。
説明書、パンフレット、ポスター等に使っていきましょう。

2024年8月2日のスイカ1号

収穫が早すぎたのか、こういう品種なのか?
結構、甘かったです。
(春、赤いスイカと黄色いスイカの二つの苗を買ってきました。)

技術部 畑 スイカ

東の方から 2号 3号 4号
それぞれまだ小さいです。
1号は先日

技術部 畑

キュウリ、朝顔のツルが2メートル50センチ超えとなっています。
ひまわりも大きくなりました。
桔梗の花が一つ咲きました。

2024年8月7日水曜日

作品の中に“ユーザー向け説明書”を仕込みましょう

https://scratch.mit.edu/projects/1053265084/

ゲームの最初にユーザー向けの説明を入れましょう。
・何を目指すのか? 例:星をできるだけ多く掃除する
・どのように操作するのか 例:マウスで方向を決め、マウスをロボットに触れさせることで起動する。
・追加情報 例:「r」キーでハイスコアをリセットできる。

"中を見る"でその方法を見てください。

google colab

google colab https://colab.research.google.com/?hl=ja 春さんに紹介していただきました。